今日のおやつはなんだろな

LEGOと宇宙が好きな兄。生物も英語もなんでも興味津々な妹。兄妹とのあれこれを。

【小1・小3】子どもたちの読書記録 - 想像力を育む本たち

【桜満開】いざ小田原城へ!歴史オタ息子+娘が心躍ったポイント7つ

子育ての悩みやレシピ検索にも【子育て中のChatGPTの使い方】

【PR】オンライン運動教室”へやすぽアシスト”は個別メニュー・目標を立ててくれる教室でした【無料体験レビュー】

【猫背改善済みだけど】クライミングロープをつけてみた【おうちで遊具】

一時クライミングロープが気になってはいたのですが、最近の優先度は実は低くなっていました。というのも、体幹を強くするのに良い遊具は既に一通りあるし、そのおかげもあってか猫背は気にならなくなっていたのですよね。 そんな中、娘がふと「幼稚園の体育…

【アート作品に泊まる】光の館で空をただ眺めた日

【在宅勤務の息抜き】Oisixのミールキットで外食気分

【小学3年生】福音館書店の定期購読はじめました【たくさんのふしぎ】

【小学1年生】時間の見える化で時間感覚が身に付いた【陰山英男監修の学習用時計】

兄妹で色違い

国立科学博物館”カハク”の年パスの楽しみ方

【スマイルゼミ】受講特典の漢検に申し込みました【申し込む方法】

【おうちで実験】チューリップを分解して顕微鏡で観察しました

【就学準備】ホワイトボードでスケジュール管理【ADHD気質向け】

おうちに春がきた【チューリップの水耕栽培とヒヤシンス】

立春は過ぎましたが、まだまだ冷えますね。 そんな中、おうちには一足早く春が来ましたよ。

【年長から小2】読書苦手の息子が読書好きになるまでの選書と習慣【ディスレクシア】

読み聞かせを始めた1歳のころから絵本が大好きだった息子。 自然に字に興味を持って「これなんてよむの?」なんて会話をしながら、絵本を読むようになる。と思っていました。ところが。

オリンピックは世界の国々を知るチャンス。地球儀・本などを手元に置いて子どもとお話しています

最近本棚に加わった『るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科』と『るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科』もオリンピックやニュースを見ながら時々開きます。

子連れ初キャンプは雪中キャンプ(大げさ)

テントを設営したら即焚き火で暖を取りました。日没頃には10センチ以上の積雪に。

【子どもの学習用タブレットに最適】Fire HDタブレットにGoogle Playをインストール、Androidのアプリが使えるようにしました

「九九のうた」を朝夕流しておいて良かった話【最近のAlexa】

粘土のバラをバラっぽくする為のとっても簡単なコツ

兄妹と作ったバラとダリア(要改良どっちかというとたんぽぽ?菊?)。こどもと一緒にすぐ作れちゃう簡単さ

秋だ!松ぼっくりだ!火起こし焚き火だ!

テーブルクロスと小物で、いつもの食卓を華やかに

いつもの食器にいつものごはんでも、小物を足してみたら特別感がでました。

【お金を極力かけずに毎日取り組む】英語も読みたい5歳娘と始めたこと

娘が初めて英語で”Good”と書いてプレゼントしてくれたお星様 「お金をかけない英語」をテーマに、ゆるゆると約4年続けてきたおうち英語ですが、娘の思いがけない言葉でめでたく卒業。少しお金をかけて学ぶ段階へと進むことになりました。 後半に開始4ヶ月後…

自主休校を選択した我が家の9月の過ごし方

初挑戦したわかめスープ 2021年9月から。小学2年生息子の自主休校を選択した我が家のことを。

おうちでハロウィンの準備をしました。ちょっと意地悪な2段階クイズ

今年のハロウィンはお家で過ごします。

【リビング学習】ホワイトボードで子供が表現したくなる環境づくり

ある絵本のある場面をお絵描き中。さて何の絵本でしょうか。

【小学1年生】服に名札の穴をあけたくない!キッズクリップで解決

名札が入学準備品の中に入っていなかったので、あれ?うちの小学校は名札つけないのかな?なんて呑気に構えておりましたら、ある日しっかりと服に穴をあけて帰って来ましたとさ。

【Mac】写真にオリジナルウォーターマークを入れるには?無料アプリで簡単にできました

ひっさびさにブログデザインをまたいじっている白玉ですが、もう一つブログの中で挑戦したことがありました。

白い綺麗な粘土からくすんだ色の何かを作ってしまった

NHKプラスよりキャプチャこの番組を視聴して、6歳息子の これ作りたーい! が出ましたので不器用母の工作授業を開講しました。

リビング学習というよりキッチン学習?我が家にとって最適な距離

初日はこんなにさっぱりとした机の上だったんだけど。いまは…