おもちゃ
ある絵本のある場面をお絵描き中。さて何の絵本でしょうか。
NHKプラスよりキャプチャこの番組を視聴して、6歳息子の これ作りたーい! が出ましたので不器用母の工作授業を開講しました。
家にある3つの材料で、簡単にできる手作りリリアン。 目が大きいのでかぎ針がなくてOK。手で編むことができるので、未就学児と一緒に遊ぶにはもってこいなのです。
エレキット「スペース7」 これはプラモと呼んでもいいもの?定義も知らない初心者ですがなんとか組み立てられました。背中にはソーラーパネルを背負ってます!単4電池でも可。
届いたドレスが可愛すぎて、到着してすぐ写真を撮りました(子供達にバレないように寝室で)。
1年ほど前、息子は体調不良から筋力が落ちて、とても姿勢が悪くなってしまいました。 www.shiratama-anko.com それから姿勢を保つために必要なインナーマッスル(体幹)を家の中でも鍛えられたらなと、トランポリンとボール(バランスボール)リビングに出…
幼稚園の冬休みに突入しました。 夏休みと違って短いし、帰省だったり少しゆっくり過ごせばあっという間。 そしてなんたってサンタさんがニューアイテムを持ってきてくれますから、家遊びに関して不安はないはず!!なのですが…そうとも言い切れない白玉です…
ピタゴラスイッチ♩が兄妹以上に大好きな白玉です。 家にあるおもちゃの鉄琴でも演奏するし、なんならリコーダー買おっかなってくらいあの音楽も大好きです。笑
おもちゃ大好き白玉です。
年始の録画を見ないまま年を越しそうな白玉です。 (まだカマキリ先生見てない!!) あぁ、過ぎ行く時間の早いこと。
あれは昨年12月初め。 2歳娘の誕生日プレゼントを決めてポチッとしようとしたところ、発送時期がプルダウンになっていて、、、まさか、まさか。
レコード大賞を見ながらのんびり過ごしています。 仕事から帰宅後ではいつも忙しく、週末も何かと家でゆっくりとは行かずにバタバタしている白玉家。結婚出産後、初めて座ってレコード大賞を見ていることが感慨深い。 はやり目から回復するには休養も大事と…
最近悩んでいたこと。 それはもうすぐ2歳を迎える娘の誕生日プレゼントを何にするかということ! ここ一ヶ月、時間があればネットサーフィンの日々。 本腰を入れた本日、おままごとキッチンに決められました〜。 いやぁ大変だった。 ありきたりではあるもの…
おはようございます。 最近夜は冷えるというのに、子供達が一向に布団をかけてくれないのが悩みです。 かけてもかけても、気がつくとお腹出して寝てる、、。授乳が終わっても夜通しぐっすりとはいきませんね。 さて、先日息子が無事4歳を迎えました。 秋晴れ…
おはようございます。 もうすぐ4歳を迎える、息子の誕生日プレゼントに何かいいものはないかなぁと 深夜2時半からスマホとにらめっこしていた白玉です。 昨夜探すつもりが、子供たちと寝落ちしてしまったのですよね〜 今日は夜まで持ちそうにないZzzz 去年ま…