今日のおやつはなんだろな

LEGOと宇宙が好きな兄。生物も英語もなんでも興味津々な妹。兄妹とのあれこれを。

文字/数字/英語/自宅学習

【小1・小3】子どもたちの読書記録 - 想像力を育む本たち

【小学3年生】福音館書店の定期購読はじめました【たくさんのふしぎ】

【小学1年生】時間の見える化で時間感覚が身に付いた【陰山英男監修の学習用時計】

兄妹で色違い

【スマイルゼミ】受講特典の漢検に申し込みました【申し込む方法】

【おうちで実験】チューリップを分解して顕微鏡で観察しました

【年長から小2】読書苦手の息子が読書好きになるまでの選書と習慣【ディスレクシア】

読み聞かせを始めた1歳のころから絵本が大好きだった息子。 自然に字に興味を持って「これなんてよむの?」なんて会話をしながら、絵本を読むようになる。と思っていました。ところが。

オリンピックは世界の国々を知るチャンス。地球儀・本などを手元に置いて子どもとお話しています

最近本棚に加わった『るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科』と『るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科』もオリンピックやニュースを見ながら時々開きます。

【子どもの学習用タブレットに最適】Fire HDタブレットにGoogle Playをインストール、Androidのアプリが使えるようにしました

「九九のうた」を朝夕流しておいて良かった話【最近のAlexa】

【お金を極力かけずに毎日取り組む】英語も読みたい5歳娘と始めたこと

娘が初めて英語で”Good”と書いてプレゼントしてくれたお星様 「お金をかけない英語」をテーマに、ゆるゆると約4年続けてきたおうち英語ですが、娘の思いがけない言葉でめでたく卒業。少しお金をかけて学ぶ段階へと進むことになりました。 後半に開始4ヶ月後…

自主休校を選択した我が家の9月の過ごし方

初挑戦したわかめスープ 2021年9月から。小学2年生息子の自主休校を選択した我が家のことを。

【リビング学習】ホワイトボードで子供が表現したくなる環境づくり

ある絵本のある場面をお絵描き中。さて何の絵本でしょうか。

リビング学習というよりキッチン学習?我が家にとって最適な距離

初日はこんなにさっぱりとした机の上だったんだけど。いまは…

【スマイルゼミ】1年生になって追加されたドリルが嬉しい。一気に勉強らしくなりました【発展コース】

昨年(年長)から続けていたスマイルゼミ。4月から小学生1年生発展コースに更新しました。

【2019】今年買って良かった・初挑戦・やって良かったアレコレ。

【スマイルゼミ】年長さんに進級。タブレット学習始めました

いつか始めようと思っていた公文式と通信教育(紙・タブレット)あれこれと調べて、我が家にあっているのはどれかを考えて、タブレット学習を始めました。

【リトミックとムーブメント】両方体験してわかった、違いと魅力をご紹介

赤ちゃんから幼児期(1歳〜6歳)の習い事でよく聞くリトミック。 よく似たものと挙げられるムーブメントというものがあるのをご存知でしょうか。 私は人に紹介されるまで全く知りませんでした。 でも話を聞いたら興味ワキワキ。 ってことでまず息子からムー…

【画材・文房具収納】これを使ったらアート遊びがぐっと身近になりました

子どもと一緒に家でアートというと、水彩画・クレヨンや、ちぎり絵・粘土…など様々な遊びがありますね。 どんな遊びをするのか各家庭によって特色が出るのではないでしょうか。 前回までで絵画教室と息子の絵の進歩について振り返りましたが、今回は「子ども…

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【後編】

息子年少冬(4歳)から年中(5歳)にかけて絵画教室のこと、息子の絵の進歩についてまとめてきました。 www.shiratama-anko.com www.shiratama-anko.com 今回は絵画教室に入会してよかったとつくづく思った点、いまいちだった点や辞める理由などについて書い…

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【中】

前回は息子年少冬から(絵画教室以前)年中春まで(絵画教室入会後)の半年ほどを振り返りました。 www.shiratama-anko.com 今回はそれ以降の息子の絵の進歩と、なぜこの時期に絵画教室に通ったのかをまとめています。

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【前編】

息子の通っている幼稚園は延長保育の間に習い事を外注してくれているという、なんともありがたいシステムを採用しています。 近隣の幼稚園はこの形をとっているところがとても多いです。 週末はフリータイムにしたい派の白玉には大助かりなシステムで、それ…

毎日慌ただしすぎ【でも子どもと向きあう時間作りたい】息子の絵日記は大切な宝ものになりました

↑飛行機のおもちゃを買ってあげたら大喜び。かなり熱心に描いた日 気がついたら平日はもちろん、休日さえ ゆっくり子どもたちの話に耳をかたむけることができていない。 特に仕事を始めてから日常最低限の会話しかできずにずっとモヤモヤしていました。

【年中】4年間続けて、息子の学力につながる環境づくりのコツがやっとわかった…気がする

子供の学力は母親の学力で決まる と言われているのをご存知の方も多いかと思います。 gendai.ismedia.jp このレポート以前から、本人の努力や親の収入だけではなく「学力もスポーツと一緒で適正や遺伝の影響がある」ということは、多くの人がなんとなくわか…

【4歳6カ月】初めて書いた字は『あ』【やっぱり発達障害疑惑】

自宅学習。 なかなか乗らなかった年少息子。 乗せ下手の母、白玉ですよ。 文字というものに興味がなくて、昨年はどう教えても なんじゃこりゃ!!! というみみずを大量に生み出していた息子。 向きも形も何もかも違うのですがこれは一体…

【お金をかけない英語】2歳で話し始めた娘の話

娘2歳3ヶ月。 つい先日、こんなことがありました。 今まで英語の単語しか発っさなかった娘、私が浴室からでて洋服を着ていたらいきなりbaby in the bathtub splash splash~♪ と歌がきこえてきたからビックリ。そんでもって発音よすぎ!!!ガッツリ日本語英…

【0歳〜】初めて読む英語絵本に 繰り返しのリズムが楽しい「Where's Spot?」

教えたり子供を導くのがへたっぴな私でも効果があった、生活の中に取り入れられる遊び(の延長の)勉強方法を紹介していきたいと思います。 今回はとっても簡単な英語の絵本。 息子が英語を楽しく取り組むきっかけになった、 感謝の気持ちいっぱいの絵本でも…

【0歳〜】イヤイヤ期にこそ絵本を【おててはどこかな】お着替えの強い味方

教えたり子供を導くのがへたっぴな私でも効果があった、生活の中に取り入れられる遊び(の延長の)勉強方法を紹介していきたいと思います。 今日は第二弾。 赤ちゃんの「手足の認知」を早め、イヤイヤ期を迎える頃は「お着替え」をスムーズにしてくれた絵本…

【1歳〜6歳】子どもが絶対食いつくお菓子時々ごはんの絵本【あっちゃんあがつく】

幼稚園入園と同時に自宅学習の壁にぶち当たっていた白玉。 www.shiratama-anko.com 教えたり子供を導くのがへたっぴな私でも効果があった、生活の中に取り入れられる遊び(の延長の)勉強方法を紹介していきたいと思います。 今日はその第一弾。 絵本とカル…

【年少】読み書きへの興味はいつ持つんだろ?

息子3歳。娘1歳。 よく聞くことですが、2人目はなんでもやり始めるのが早くてすごいです。 とくに喋るの! 生まれてから、お兄ちゃんがずっと1人でも喋っていますからね笑。 お兄ちゃんの真似っこ大好きで口癖も似てます。