今日のおやつはなんだろな

LEGOと宇宙が好きな兄。生物も英語もなんでも興味津々な妹。兄妹とのあれこれを。

【小1・小3】子どもたちの読書記録 - 想像力を育む本たち

【桜満開】いざ小田原城へ!歴史オタ息子+娘が心躍ったポイント7つ

【PR】オンライン運動教室”へやすぽアシスト”は個別メニュー・目標を立ててくれる教室でした【無料体験レビュー】

【小学3年生】福音館書店の定期購読はじめました【たくさんのふしぎ】

【スマイルゼミ】受講特典の漢検に申し込みました【申し込む方法】

【年長から小2】読書苦手の息子が読書好きになるまでの選書と習慣【ディスレクシア】

読み聞かせを始めた1歳のころから絵本が大好きだった息子。 自然に字に興味を持って「これなんてよむの?」なんて会話をしながら、絵本を読むようになる。と思っていました。ところが。

オリンピックは世界の国々を知るチャンス。地球儀・本などを手元に置いて子どもとお話しています

最近本棚に加わった『るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科』と『るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科』もオリンピックやニュースを見ながら時々開きます。

「九九のうた」を朝夕流しておいて良かった話【最近のAlexa】

テーブルクロスと小物で、いつもの食卓を華やかに

いつもの食器にいつものごはんでも、小物を足してみたら特別感がでました。

自主休校を選択した我が家の9月の過ごし方

初挑戦したわかめスープ 2021年9月から。小学2年生息子の自主休校を選択した我が家のことを。

【スマイルゼミ】1年生になって追加されたドリルが嬉しい。一気に勉強らしくなりました【発展コース】

昨年(年長)から続けていたスマイルゼミ。4月から小学生1年生発展コースに更新しました。

【年長】就学前検診。校長先生に伝えた配慮のことと失敗

WISC-IVの検査結果>【年長】WISC-IVの結果。困難と得意の数値化で見えたもの を踏まえて、先日進学予定の小学校の就学前健康診断へ行って来ました。

【年長】WISC-IVの結果。困難と得意の数値化で見えたもの

9月某日。 就学に向けてWISC-IV(知能検査)を受けた息子。 私はこの検査を受けたことがありませんが、結果を聞いたところ「息子と似ているなぁ」と感じる部分も結構ありました。 今日はその結果と、私の心境の変化について書いて行きます。

【年長】小学校就学へ向けて習い事を見直した。今後も意識的に見直すのが良さそうです

【6歳】誕生日プレゼントは宇宙系7変幻ロボ。取説が丁寧だからプラモ初でも組み立てできました

エレキット「スペース7」 これはプラモと呼んでもいいもの?定義も知らない初心者ですがなんとか組み立てられました。背中にはソーラーパネルを背負ってます!単4電池でも可。

【年長】就学前の知能検査WISC-IV(ウィスク)を受けるまでとこれから

いよいよ来春、小学生となる息子。 年長と上がると同時に、通っている発達支援の方から「就学相談会」へ参加しませんかと勧められました。 そして先日、5歳年長の9月に知能検査(おそらくWISC-IV:ウィスクフォー。以下WISC)を受けました。 結果はこちらか…

3歳5歳と一緒にマロンパイづくり。もうなんでもできるんだな

兄妹とマロンパイを作りました。

なんてことないことばだけど

娘が使っている(もしくは使おうという)タイミングで それ僕が使うところ!!! というのがやけに多い息子。 娘も時々ですがありますが、やっぱり息子の方が縄張り意識というか所有権をかなり主張して来ます。 これは、私がかれこれ3年ほど頭を抱えているこ…

広い空!みなとみらいの穴場。帆船日本丸で親子ゆっくり過ごした週末

GWも今日でおしまい。 我が家は今日は自宅でのんびり過ごして明日からの日常に備える予定です。 始まる前は子どもとのお出かけ(未定)がどうなることやらと、戦々恐々としていましたが、いざ始まってみると…意外と…平穏に過ごせました。ゼェゼェ さて、今日…

【スマイルゼミ】年長さんに進級。タブレット学習始めました

いつか始めようと思っていた公文式と通信教育(紙・タブレット)あれこれと調べて、我が家にあっているのはどれかを考えて、タブレット学習を始めました。

【音楽ムーブメントでの声かけ】走っていても、見ているだけでも大丈夫という安心感

前回は、リトミックとムーブメントに通ってみて感じたことをまとめました。>【リトミックとムーブメント】両方体験してわかった、違いと魅力。 さて、今回はムーブメントでの出来事。 他の習い事では見かけないような声かけを目撃して、ムーブメントのこと…

【リトミックとムーブメント】両方体験してわかった、違いと魅力をご紹介

赤ちゃんから幼児期(1歳〜6歳)の習い事でよく聞くリトミック。 よく似たものと挙げられるムーブメントというものがあるのをご存知でしょうか。 私は人に紹介されるまで全く知りませんでした。 でも話を聞いたら興味ワキワキ。 ってことでまず息子からムー…

【子供の猫背改善】トランポリンとバランスボール。軍配が上がったのはこっちだ!

1年ほど前、息子は体調不良から筋力が落ちて、とても姿勢が悪くなってしまいました。 www.shiratama-anko.com それから姿勢を保つために必要なインナーマッスル(体幹)を家の中でも鍛えられたらなと、トランポリンとボール(バランスボール)リビングに出し…

お遊戯会。気になる事があっても「お口にチャック」と「微笑み」で

先日息子のお遊戯会がありました。 先生の選曲が良かったのか、家で練習するほどの気合いの入りよう。 そんな息子の邪魔をしないように、私が家でしないように頑張ったことがありました。 今日はそんなおはなし。

【画材・文房具収納】これを使ったらアート遊びがぐっと身近になりました

子どもと一緒に家でアートというと、水彩画・クレヨンや、ちぎり絵・粘土…など様々な遊びがありますね。 どんな遊びをするのか各家庭によって特色が出るのではないでしょうか。 前回までで絵画教室と息子の絵の進歩について振り返りましたが、今回は「子ども…

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【後編】

息子年少冬(4歳)から年中(5歳)にかけて絵画教室のこと、息子の絵の進歩についてまとめてきました。 www.shiratama-anko.com www.shiratama-anko.com 今回は絵画教室に入会してよかったとつくづく思った点、いまいちだった点や辞める理由などについて書い…

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【中】

前回は息子年少冬から(絵画教室以前)年中春まで(絵画教室入会後)の半年ほどを振り返りました。 www.shiratama-anko.com 今回はそれ以降の息子の絵の進歩と、なぜこの時期に絵画教室に通ったのかをまとめています。

【5歳絵画教室】1年でやめるけれど、得たものは大きい【前編】

息子の通っている幼稚園は延長保育の間に習い事を外注してくれているという、なんともありがたいシステムを採用しています。 近隣の幼稚園はこの形をとっているところがとても多いです。 週末はフリータイムにしたい派の白玉には大助かりなシステムで、それ…

【発達】療育を始めて。子どもの安全基地にやっとなれた?【2018の振り返り】

2018年も終わりを迎えるまであと1日と少しとなりました。 今日は書き残しスペシャル! 一年を振り返りながら、まだ書いていなかった息子の療育の開始、そしてそれから少しずつ変化した息子との関係。そして娘との関係について書こうと思います。

【スタンプでお絵かき】冬休みの暇つぶし

幼稚園の冬休みに突入しました。 夏休みと違って短いし、帰省だったり少しゆっくり過ごせばあっという間。 そしてなんたってサンタさんがニューアイテムを持ってきてくれますから、家遊びに関して不安はないはず!!なのですが…そうとも言い切れない白玉です…